2010年11月19日

前回からの食メニュー変化

もう11月も3分の2過ぎるか。毎日のサイクルが早いなと最近特に思う。
換わりに充実と呼べればいいのだけれど、浮かぶイメージは〔モコピッチ=故障・整備を繰り返しながら人間に消費される自動車---やがてサイコロ型にスクラップ〕となり、「MOCO CINEMAS (モーコーシネマズ) 心情」の映写技師はどうやら満足されていないご様子だ;。

~~~
前回、「食生活を改めよう」と書いてからここ最近の食生活が微変し、階段を1歩上がった(パターン化されてきた)と思われたので記しておく。
朝の量を増やした・野菜が加わった・全体のカロリーが増えた・
これらがポイントだと思う。

【一日の流れ】
●5:00頃起床→トースト2枚(ジャムとスライスチーズ挟み),
さらに2枚(ジャムはさみ),
その後カフェオレ,
デザートにりんご1個.
●10:30頃バイト出発
(昼食なし)
19:30〜20:00頃帰宅
●21:30〜22:00〜
→ムネ肉丼(もやし・豆腐・かぼちゃ・しめじ等の中から、冷蔵庫の状況により2種類をムネ肉と一緒に煮る),
+納豆,
デザートに菓子・パンなど.
●23:45前後に寝る…
(その他、麦茶を冷蔵庫に入れており朝・夜に飲んでいる。)

これが月〜土まで。
どうだろう。
動けばその分エネルギー(食費)を使うものだね;
体調や体力もこの2食早起きサイクルに慣れてきているのを感じている。体型はほとんど変化していないか、微ヤセしたかも。
カタブツ君は、日々メニューを変えるなどと器用なことはできないのですが、長期的に見るとこのメニューもやがて飽き、次第に変化するのでしょう。

これは思考や気持ちの面でも同じだ。
今日/今の体感は、過去の時点で予測できない。現在の意識的変容とふるまいによって、未来へ新たな変化を促す(モコピッチの場合)。
〔具体例:自作カフェオレがこんなに美味い/安くて量があってイケる105円菓子との出会い/食パン冷凍の知恵でまとめ買いが可能に…〕

…Who could have ever 予想 今のコンナ体感??

~~~
「狭心症」については、寒さを強めに感じた時に運動すると、薄い苦しみが胸全体に羽根をひろげてくるのを感じる。前回記事の時も、急に気温が下がった時期だったと思うが、この急な変化が血管の萎縮→血の通りにくさに繋がっていると思う。食との関連は薄そう。
…様子をみる。

2010年11月6日

運動後の胸の痛み

地上で風が強いと感じる日は、雲にもその様子が出ているのかな。
乾燥でガパガパに突っ張り、顔をしかめると皮膚の粉がこぼれそうな感覚で空を見上げる。
水分を含んだ重たい肉が風で吹き飛ばされて、魚の骨組みだけになったような姿。「雲骨(うんこつ)」と名付けよう。

こんな日の砂漠では、劇的な形の変化がおきているのだろうか。

〜〜〜
昨日今日、朝階段を上ったり自転車で運動したりする途中で、胸全体が、膨張か収縮かわからないようなドーンと厚みのある苦しみがきた。そのまま動き続けることもできるが、ちょっと苦しくできれば休みたい気分に。そして5分くらいするとおさまる…。
‥そういえば、こんな症状は今まで何度かあった覚えがある。

インターネット完全依頼派のモコピッチは検索してみる……

「狭心症」という症状に当てはまりそうだ。
心臓の動脈硬化で血が通りにくくなることからくるサインらしい。
動脈硬化は老化現象で避けられなく、健康であっても誰でも徐々に血の通り道が狭くなっていくみたい。これが過ぎた状態になると、塊が形成されて道が塞がれ、まずいことにも。
なので動脈硬化させない=治すというわけにはいかないみたい。
‥問題はその度合いと予防・付き合い方みたいだ。

原因は例によって、偏食・運動不足・ストレス〜などなど書いてある。

モコピッチの場合で主に思い当たるのは
・夜に食い過ぎ
・お菓子食べ過ぎ
・野菜不足

〔バイトを始めてからの食生活〕
6:30頃→お決まりメニューの朝食
食パン2枚(ジャムたっぷり+スライスチーズ)+コーヒー。
10:30頃出発→昼食なし→19:30頃帰宅
21:00頃→お決まりメニューの夕食
①ムネ肉丼(もやし・豆腐のせ)+納豆
または
②チキンラーメン(もやしのせ)+米+納豆)
その後、もの足りないのでお菓子(100円菓子。クッキー・揚げ菓子。ペプシとかも)
0:00頃→腹10分目を満たして寝る…

原因はその他にも、今まで生きてきた中での生活や性格、季節(寒くなるとなりやすいそう)などもあると思われるし、なので2,3ヶ月でよくなった感が得られるものでもないようだ。

それにしても、食についての最近の変化、これはあまりよくないのではと思う。
狭心症があるなしにかかわらず、改めていこうかな‥。